ウミウシ増えてます♪

4/19。昨日やきもきしてた台風2号、今のところ屋久島へは上がってこないようでひとまずホッとしたところで、最近のうみうしご紹介しまーす!

もういつものって言っていいくらい見られてるピカチュー。

もういつものって言っていいくらい見られてるピカチュー。育っていてちょっと大きめ。6月上旬までは見られるはず!

今年は大きめの子が目立つウミコチョウ。

今年は大きめの子が目立つウミコチョウ。大きめといっても5mm~8mmくらい(笑)

春らしく海藻とうみうし。

春らしく海藻とうみうし。ヒラヒラしてて撮りにくいけど好きなシチュエーションです♪

そしてこの日もウミガメいっぱい!
今年はたくさん見てもらえるといいな☆

泳ぐアオウミガメ。

泳ぐアオウミガメ。そうそう、ながた浜へのアカウミガメの産卵上陸も始まりました!

田植えの風景。

田植えの風景。今年も田んぼシーズン始まりました!

明日は快晴予報なので、山行ってきまーす♪