こんにちは!りょうです。
晴れてるはずが朝からモヤがかかっている屋久島です。口永良部島が消えて見えなくなりそうです。。。
昨日、一昨日とPADIアドバンスコースを開催していました!
※PADIアドバンスコース:初めのライセンス・PADIオープンウォーターダイバーコースの一つ上のライセンスです。
初日の5/20 曇り→雨(凪)、2日目5/21 曇り→晴れ(時化)とお天気に振り回された2日間でしたが、
水温も21-22℃と1℃UP↑して、透明度も20m☆
(所により25m!!所により15m。。。)
気持ちのいい海でした♪♪♪
今回のゲストさんは、2年ぶりのダイビング!
2年ぶりなのに、ライセンスのアップデートをしようと思った理由を聞いてみると・・・
「OWライセンスを取ってすぐに、アップデートしようと思っていたらあっという間に2年経っちゃいました^^;」
良くある良くある~(笑)
久しぶりのダイビングなので、1ダイブ目の最初にリフレッシュコースからスタートします。
最初の講習で学んだことをQ&Aしながら、
浅場でマスククリアやレギュレータークリア、中性浮力の練習です!
そして、
ディープダイビング
水中ナビゲーションを含む、計5つのダイビングを経験するとこんな余裕ダイバーに♪
コンシボリガイや、タコの赤ちゃん、ハギ系のまだ身体がスケルトンの幼魚や
5mmくらいのクマノミの赤ちゃん、浅場で教えてもらった1cmのハナオコゼの幼魚などなど
海が楽しすぎて、なんと今日はオプションでナイトダイビングをすることになりました~!!
ということで、
今から調査ダイブ、そして19時からナイトダイブへ行ってきま~す(^^/