カテゴリー別アーカイブ: 屋久島観光

山ネタですー花山歩道編vol.1

ダイビングショップというよりは個人的なことですが、ランニングを始めるずーっと前から、屋久島に移住してきてすぐくらいから欠かさずやってることがあります。それが「岳参り」。

岳参りとは・・・

集落ごとに行う伝統行事で、集落から見える前岳と奥岳に登り、山の祠に祭られている一品宝珠大権現に里から持参した塩、米、海砂、お神酒を捧げて祝詞をあげ集落の繁栄をいのること。

永田集落は、島内唯一集落から奥岳が見えるためその奥岳・永田岳へ登ります。

昔は青年団が行っていたようなのですが過疎化とともに廃れてしまいます。その後2000年に屋久の子の家のマスターだった故・柴鐡生さんを中心に復活。紆余曲折を経て区に中心を移したりしながら存続しようとしていたものの再び廃れてしまいます。その結果ここ数年は、有志各自が登るというスタイルに落ち着いています。

私はというと、中学校登山の引率として登ったり、鐡生さんと登ったり、区の行事として登ったり、、、ひとりぼっちで登ったり、日帰りにしてみたり、仲間内で登ったり、、、といろいろと形こそ違いますが幸運にもここまで続けてこられたことがもしかしたら屋久島でたのしく暮らせてる結果になっているのかもしれません。

そして春の岳参りの楽しみといえば「ヤクシマシャクナゲ」です。

2020年岳参りにて

2020年岳参りにて

新緑のきれいな緑に青空の青にピンクのグラデーションがほんとに美しくて屋久島で見てもらいたい風景ベスト3に入ります。

そんな岳参りですが、通常コースである初日は永田集落から前浜に行って海砂をとり、永田嶽神社でお参りし、横河渓谷を通りすぎて永田歩道入り口まですすみ、永田歩道を鹿の沢小屋まで歩いてそこで一泊。2日目早朝日の出前に鹿の沢小屋から歩き出し、山頂の祠でお参り。そしてまた永田歩道を永田登山口まで歩く、、、というのは日程的にも体力的にもなかなかハードで、誘い併せていくのもなかなか難しいので、今回は表題どおり花山歩道からの日帰りでご近所の友人と行ってきました!

ということで、誰かの参考になればいいなと岳参り改め、永田岳登山ー花山歩道編です(笑)

朝4:00 友人宅へお迎えして、西部林道を通って鹿を轢かないように県道をゆっくり走って50分。道の悪い林道を車に気を使いつつ走って40分、合計1時間半かけて花山登山口に到着。

朝ごはん食べて、もろもろ準備して6:00スタート

朝ごはん食べて、もろもろ準備して6:00スタート

永田岳までの全工程は10.5km(看板情報)、最初の3kmで約700mUPなのでここは無理せずもくもくと登ります。

1時間ほど登ると、林野庁の世界自然遺産登録地の看板があります

1時間ほど登ると、林野庁の世界自然遺産登録地の看板があります

さらに1時間ほど登ると鹿の沢小屋までの中間地点・花山広場に到着。巨木に囲まれたステキな空間。

巨木の多いステキな空間です

巨木の多いステキな空間です

サクラツツジが満開

サクラツツジが満開

さらに少しすすんだ標高1350mくらいからチラホラとヤクシマシャクナゲが現れます。

森の中のヤクシマシャクナゲ

森の中のヤクシマシャクナゲ

満開の株も多かったです

満開の株もたくさん

登山口からおよそ3時間くらい歩いたところにある露岩の展望台で、下山されてきてたソロの女性と会話を交わして、「あと1時間くらいですよー、シャクナゲ満開でした♪」とうれしい情報をもらいました。

そして・・・

奥に見えるのはロウソク岩

奥に見えるのはロウソク岩

シャクナゲと稜線にあるロウソク岩のコラボ。足元ばかりを見てると見逃してしまういい風景♪

登り始めておよそ4時間で鹿の沢小屋に到着ー!おなかが空いたのでここでおやつを食べて、余分な荷物を小屋にデポしていいよいよ山頂へアタックします。

続く

GWにむけて

4/22。今日も快晴!
今日は、GWにむけてダイビング事業者組合の有志とダイビングツアーでよく利用するポイントの整備作業へ行ってきました。

一湊海水浴場ビーチ。

一湊海水浴場ビーチ。黒潮の恵みで真っ青な海。東風が吹く日にスノーケリングツアーや体験ダイビングツアーで賑わいます。

その他、ボートポイントのブイメンテナンスやら、ゴミ拾いやらやら。
久しぶりに集まる同業者との会話も楽しくあっという間の時間でした。

いなか浜の夕焼け。

いなか浜の夕焼け。

日が長くなり、19時ごろがキレイな夕焼けのチャンスです。
ぜひ北部の夕陽スポットでご覧ください♪

気温差すごい!

4/20。予告どおり山行ってきましたー!
今日は民宿すぎのこさんのゲストさんたちに合流して宮之浦岳へ。
(途中抜け出して、永田岳まで足をのばしてきました)

淀川口から歩き始め

淀川口からスタート。早朝のひんやりとした空気感がきもちいい。

花の江河。

花の江河。登山口から4kmほど。宮之浦岳とのちょうど中間点で、霜が降りててびっくり!個人的には屋久島にきて初めての景色でした。

ちいさな水溜まりには氷が張ってました。

ちいさな水溜まりには氷が張ってました。(同じく花の江河)

宮之浦岳到着-!

宮之浦岳到着-!肝心の山頂写真をわすれました(笑)写真は、宮之浦岳山頂から眺める永田岳。ここから焼野三叉路へ下り、そこから永田岳へ行くはずが。。。

下り長いなぁ~なんて思ってたけどまさかこんな分かりやすい分岐をスルーしてしまうとは。。。ということで、焼野三叉路を縄文杉方向へ平石まで行き過ぎちゃいました。

下り長いなぁ~なんて思ってたけどまさかこんな分かりやすい分岐をスルーしてしまうとは。。。ということで、

余計に下った分と永田岳へ登る分とのダブルパンチの登り続きで疲れたー!!景色を楽しんでるフリ?して休んでた時にとった写真(笑)稜線にはカッコイイ岩がいっぱい♪

永田岳山頂!

永田岳山頂!また、山頂風景を撮るの忘れてます。。。永田集落も口永良部島もくっきり見える快晴ー!!

ここでUターン、再び途中でみんなと合流し淀川口まで無事に戻ってきました。

下山後、永田集落から見た永田岳!

下山後、永田集落から見た永田岳。ほんとうに今日は一日いいお天気でした♪

永田岳山頂で出会った方に「屋久島の山はゴミ全然落ちてなくてすごいですねー感動しました」と言ってもらえて私事のようにうれしかったです。逆に、止まって道を譲ってすれ違った方に「山走る人は登山道を壊すから」と言われちょっと悲しかったです。早歩きの時も小走りの時も登山道にはとても気をつけて足着いてますと言いたかったけど、珍しく大人な対応できました(笑)

早歩きしたり、小走りしたり、みんなとゆっくり歩いたりの往復18km、D+1700m、8時間半のトレッキングでした。

あー楽しかった!

こんな時期に台風⁉️

4/18。早速1日飛ばしてしまった。。。反省。
南の方に台風2号が発生。こんな時期なのにすでに900hpaと猛烈な勢力で進路があやしい。。。
沖縄の南には行っちゃうみたいでその後の進路が悩ましい。
出来たら、来ないでほしいな。

さて、今日はランチ情報です☆

宮之浦港からすぐのところにあるシーサイドホテル屋久島が「The Hotel Yakushima ocean & forest」とリニュアール。そして、Dinig cafe Misolaが新しくOPENしたと聞いて行ってきました!

内装がオシャレに♪スペースも広くてくつろげます。

内装がオシャレに♪スペースも広くてくつろげます。

ランチはパスタが5種類。

ランチはパスタが5種類。一番人気と教えてもらったエビとほうれん草のトマトクリームソースパスタ。¥1.600

アオリイカのジェノベーゼ。こちらはスタッフさんオススメ。¥1.200

アオリイカのジェノベーゼ。こちらはスタッフさんオススメ。¥1.200

パスタは細めで、エビもイカも大粒でプリプリでした。

デザートもいろいろ。私は八女茶のモンブランを頂きました♪

デザートもいろいろ。私は八女茶のモンブランを頂きました♪

ちょっと優雅なひとときが過ごせました♪
(ランニング後のトレーニングウェア姿でしたが。。。)

Dining cafe Misola
営業時間10:00ー18:00
(ランチ11:30ー15:00)

新緑の山々

4/16。今年は開花が早く山桜の時期は逃してしまった代わりに、
新緑のキレイな山々をみに太鼓岩へ行って来ましたー!

白谷雲水峡入り口の風景。

白谷雲水峡入り口の風景。今日はご近所さんとゆっくりと歩いてきました!

くぐり杉。くぐって振り返って見た姿がカッコイイ!

くぐり杉。くぐって振り返って見た姿がカッコイイ!

もののけの森を越えて少し進んだところにある切り株。

もののけの森を越えて少し進んだところにある人1人すっぽり入れる切り株。

辻峠から少し登った先にある急な木道。ここから100mくらいで太鼓岩!

辻峠から少し登った先にある急な木道。ここから100mくらいで太鼓岩!

私たちが来る前は真っ白だったらしい太鼓岩からの景色☆

太鼓岩からの景色。緑が美しいー♪私たちが来る前はガスで真っ白だったときもあったらしく、いいタイミングで登れました!

10:00スタートの14:30ゴール☆
のんびりとした春の山歩き、楽しかったです!

夏休みー☆

8/2。もう20年ぶりくらいの夏の連休ー☆
屋久島の夏、満喫してきましたよ。

最高気温:30℃
最低気温:24℃

まずは土曜日。

早朝ヨガ。永田在住の先生にお世話になっています。5:30am-6:30。

早朝ヨガ5:30-6:30。コース後半で朝陽が出てきて、まぶしーってなるけど体がスッキリします。

横を見ると、朝の永田岳。

横を見ると、朝の永田岳。呼吸が軽くなる景色♪

そして、ダイビング後川巡りしてるゲストさんと合流して川へー!

夏日でも涼しくて幸せ!

夏日でも涼しくて幸せ!水もキレー☆

ゲストさんがハゼ追っかけてる間、私は涼みながらのランチタイム(笑)

ゲストさんがハゼ追っかけてる間、私は涼みながらのランチタイム。今日はくるぶしまでしか水に入ってません(笑)

夕陽を見ながらのいつものビールで早めに1日終了ー!
と言うのも、
2日目は山のロングコースへ♪

なかなか見ることない夜明け前の宮之浦のまち。

なかなか見ることない夜明け前の宮之浦のまち。

初☆夏のもののけの森!

初☆夏のもののけの森!しかも私1人の貸し切り☆

ここも初☆夏のウィルソン株!

ここも初☆夏のウィルソン株!ここは先客1名と私の計2名でしたー。緑が青々しいし、日差しが強くて明るーい♪

そしてここも初☆夏の縄文杉ー!!

そしてここも初☆夏の縄文杉ー!!先客の3名グループ+私の計4名。緑が色濃くていい!夏の縄文杉いいなぁ~♪

この後、宮之浦岳まで登って降りてきましたー!
夏の山、緑が力強くていいなと初確認(笑)

帰ってきたら

帰ってきたらこんなん釣れてました(笑)早くBBQしたーい!!

と、全く海とは関係ありませんが、
夏休み日記でした(笑)

久々の大雨。。。

6/28。昨夜からひさびさの特大大雨。
土砂降りの雨の音が心地よすぎてぐっすり(笑)でしたが、
朝起きてみると倒木があったり、
近所のちび船が沈んでしまっていたりとなかなかの大雨だったようです。

昨日の海から。

最高気温:29℃
最低気温:23℃
水温:26℃

今日の一押しはこのイシヨウジ。
茶色の中に茶色い子で見にくいですが、
「⊂」の形になってます。

イシヨウジ

イシヨウジ抱卵中。お腹にびっしりとある白い卵わかりますかー?

そして、ちょっとした岩陰に増えてきたアジアコショウダイの幼魚たちも色々なサイズの子が楽しめます♪

アジアコショウダイ幼魚。

アジアコショウダイ幼魚。小さめの子。

アジアコショウダイ幼魚。さらに小さい子。

アジアコショウダイ幼魚。さらに小さい子。

ぜひ来てみて自分好みのサイズ見つけてください♪

そして、ここ数日の出来事をちょっと。
まずは、ツアーではほぼ使いませんが我が家に2隻目の船がきましたー

船が来ましたー。

船が来ましたー。鹿児島から貨物フェリーで運ばれてきて、クレーンで入水するところ。

初めての風景。

初めての風景。安房港から永田まで航行中-。初めて海から眺めたクリスタル岬。

ご近所さんが

ご近所さんがわざわざ堤防まで出てきてくれて撮ってくれました!乗ってるのは私、船は「黒潮丸」です。

そして、ランニングクラブが発足しました!
今のところ会員5名。すべてイントラ(笑)

雨が降らなかったら週2

雨が降らなかったら週2で開催。仕事が減った分、体力余ってます(笑)

永田を走ってる時の風景。

永田を走る時はぼっちランです。この日はお天気最高すぎて、暑くて滝汗。。。奥に見えるのは永田岳ですー!

永田集落。

永田集落。梅雨の晴れ間は嬉しいですね♪

屋久島に潜りにきたら、海だけじゃなくてぜひうろうろしてみて欲しい!
今年は時間ありそうだから、
朝ラン、トレランする方ぜひ声かけてくださ~い♪

呑む前に飲む!

6/20。降ったり止んだりな一日。
今年の梅雨はすこし優しい気がします♪

最高気温:24℃
最低気温:21℃
水温:26℃

今日は午後から一湊でダイビングへ。
水温もそろそろ安定してきたようで、安心して5mmのワンピース1枚で潜れます。

クマノミの幼魚が増えた!

クマノミの幼魚が増えた!小さいイソギンチャクにワサワサいて可愛いー♥

ハチジョウタツ。この子を探していたら・・・→

ハチジョウタツ。この子を探していたら↓

イシヨウジ?の超幼魚!

イシヨウジ?の超幼魚!めちゃくちゃ小っちゃい!でもめちゃくちゃ可愛いー☆

ハナゴイ幼魚も激増!

ハナゴイ幼魚も激増!ちびっ子たちの季節ですね~♪

去年からずーっと居てくれているコガラシエビも健在です。

去年からずーっと居てくれているコガラシエビも健在です。ナガレハナサンゴの下に隠れてることが多いのでそーっと覗いてみてくださいね。

いつ見ても可愛いミナミハコフグの幼魚も、

いつ見ても可愛いミナミハコフグの幼魚も、

ウミガメも健在なので安心して潜りに来て下さーい(笑)

ウミガメも健在なので安心して潜りに来て下さい(笑)

そして、昨日はずーっと気になってた「恵命我神散」へ見学へ行ってきました!

「恵命我神散」

「恵命我神散」。飲み会の前に飲むと二日酔いがマシになるかも!?でも苦すぎて飲めない。。。という感じのイメージでしたが、、、

ガジュツのお花。

こーんなお花の咲く植物がガジュツってことや、

根っこはこんな感じで、

根っこはこんな感じで、

生は意外にスーッとして不思議な味ってことまで色々と知ることができました!

生は意外にスーッとして不思議な味ってことまで色々と知ることができました!

そして、自信をもって購入ー!次の飲み会で飲んでみよう♪

そして、購入ー!次の飲み会で飲んでみよう♪ 説明してくれたみほ先生です。

副産物的な効果で、ハードなランニングで胃がもたれてる時や風邪気味の時に飲まれる方も居るそうで、あの飲みにくい苦さも慣れてくるとスッキリ感じるらしいです。肝臓の数値が悪い方は、控えた方がいいかもーとも言われてました。

ダイバーはお酒好きな方も多いので、屋久島で飲む胃腸薬にオススメですー
※翌日も潜るときは、胃腸薬に頼らなければならないほどは飲まないでくださいね(笑)

そろそろ透明度も上がってきたし、ゼロ戦行ってみようかな♪

梅雨らしく雷雨。

6/16。早朝から雷雨で目覚め(笑)
梅雨らしいお天気です。
音だけ聞いてるとめちゃくちゃ降ったような感じでしたが、
家の前の川をみるとそれほどでもなかったみたい。

最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:24℃

雨のおかげでエアコンが壊れてる我が家に涼しい風が入ってきました♪
昨日までの生暖かい南風が辛かった。。。

アオウミガメ。

アオウミガメ。あごを岩に乗せてリラックス中♪海の中も平和です~

小さいカグヤヒメウミウシから→

小さいカグヤヒメウミウシから→

巨大なシンデレラウミウシまで♪

巨大なシンデレラウミウシまで♪

シロブチハタの幼魚。

シロブチハタの幼魚。屋久島でいつでも会える子たちのミニチュアが増えてて可愛い♥

そして、お友達のもうすぐ快気祝いでサンカラホテルランチへ☆
めちゃくちゃ久しぶりの外食でした。

ノンアルコールの発泡ブドウジュースが美味しい!

ノンアルコールの発泡ブドウジュースが美味しい!

コース最後のデザート。苺のジェラートとお茶のプリンが特に美味しかった!

コース最後のデザート。はちみつと苺のジェラート、タンカンパウンドケーキ、シュークリーム、お茶のプリン、グレープフルーツタルトぜーんぶ美味しかった!

そして、県内、島内と観光促進キャンペーンが始まりました!

ディスカバー鹿児島キャンペーン:県民対象の鹿児島県内で利用できる宿泊クーポンがもらえます。ただし、1週間限定1日2000人の先着順。戦いだー(笑)

屋久島満喫商品券:1泊以上の観光で来島される観光客向け。町内の飲食店や宿泊施設などのやくしま満喫商品券取扱店で利用できる5000円の商品券が2000円で購入できます。(※追記: 〜6/30までは鹿児島県民のみ、7/1〜皆さまにご利用頂けます)

コロナ対策など、例年よりは少し窮屈なことがあるかもしれませんが、
今年もみなさまのお越しをお待ちしてます。

間空いちゃいました。。。

6/9。降水確率100%近かったのに晴れのち曇。
こんな日も梅雨ならでは♫

せっかく順調だった更新がちょっと間空いちゃいました。何してたかというと、、、

丹羽薫さんShiga1 FKT 420km

見てました。トレランです(笑)
なんで420kmも走るんだろうと思ってたけど、ゴールのライブ中継感動しました!!1週間で420km、累積標高約28000m、睡眠だいたい6時間、、、凄すぎました!
気になる方、ぜひ見てみてください♫
海には関係ないけど。。

そして昨日はご近所さんと3度目のシャクナゲ登山へ!そんな花好きだったっけ??と言われ始めました(笑)

ヤクシマシャクナゲ。

ヤクシマシャクナゲ。昨日は、淀川登山口からスタート。稜線に出る前から咲いてて感激!

とうふ岩(高盤岳:1711m)。

とうふ岩(高盤岳:1711m)。暑くも寒くもないちょうどいい気候。

山頂手前に群生してたイワカガミの花たち。すれ違った方に教えてもらって初めて見ました!

山頂手前に群生してたイワカガミの花たち。すれ違った方に教えてもらって初めて見ました!可愛い花

黒味岳登頂ー!山頂付近にもキレイなヤクシマシャクナゲが咲いてました✨

黒味岳登頂ー!山頂付近にもキレイなヤクシマシャクナゲが咲いてました✨

明日からはまた海へ♫
いっぱい潜るぞーーー!!

※ツアーのお問い合わせ下さりとても嬉しいのですが、今の時点では鹿児島県内在住の方に限り開催させて頂いています。6/19には県内限定が解除される見込みですのでまた改めてご案内させてくださいね。