タグ別アーカイブ: ウミガメ

屋久島 東シナ海展望所からの夕日 2015.11.19

輝く夕日☆

曇り、気温23℃↑20℃↓、北東の風、波1.5m、水温24℃

今日は一日中真黒な曇り空でしたが、
海から上がってゲストさんをお宿へ送る通り道に、奇跡的に水平線に沿って晴れ間が見え、とってもキレイな夕日に出会えました♪

一湊トンネルと重なる夕日☆輝きすぎていてまるでトンネル内が燃えているようでした♪ 11.19

一湊トンネルと重なる夕日☆輝きすぎていてまるでトンネル内が燃えているようでした♪ 11.19

水中も厚い雲のお陰で、セミナイトのような暗さでしたが、
抜群の透明度と相まって群青色のような深い青に・・・これもまた美しかったです☆

久しぶりに、ホムラハゼも出てきてくれてたし、今日のゲストさんめっちゃツイテます♪

今日もアオウミガメがいっぱい!2ダイブ併せて、7,8匹は会えました☆

今日もアオウミガメがいっぱい!2ダイブ併せて、7,8匹は会えました☆ 

枯れ場の上にまた着くサンゴたち。生命力を感じます♪ 2015.11.9

枯れ場の上にまた着くサンゴたち。生命力を感じます♪ 2015.11.9

産まれて数年のちびっこサンゴがたっぷり!見てるだけで癒されます☆ 2015.11.9

産まれて数年のちびっこサンゴがたっぷり!見てるだけで癒されます☆ 2015.11.9

明日は久しぶりの永田ボートへ!
波、、、収まってくれますよ-に♪♪♪

屋久島 ダイビング

願えば、叶う♪

晴れ、気温21℃↑18℃↓、北東の風、波1.5m、水温25℃、透明度30m~

今日は快晴!昨日の雨がウソのようにピカーンと晴れました♪嬉しい♪

さらに、ここ1年くらい、夏の遊び道具にカヤック欲しいなぁ~となんとなく願っていたら、なんと!こないだ「もう使わないから・・・」とご近所さんが譲ってくれました!すごーい!

そして今日も、ゼロ戦で。
ツバメウオの群れ見せてあげたいなぁ~と念を送りながら潜っていたら、最後の安全停止でまさかのツバメウオがどわぁ~と水面付近から降りてきて、またまたどわぁ~と上がっていってなんと!ツバメ玉になりました☆

どわぁ~と上がってツバメ玉になる直前のツバメウオ。 

どわぁ~と浅瀬へと上がって行って、ツバメ玉になる直前のツバメウオ。

願えば、叶う☆
ありますよね~~♪♪♪

ゼロ戦にてお魚スケッチ中♪たくさん居すぎて迷う~(笑)

ゼロ戦にてお魚スケッチ中♪たくさん居すぎて迷う~(笑)

イバラカンザシがたくさん付いてるサンゴの下に隠れるアオウミガメのこども♡

イバラカンザシがたくさん付いてるサンゴの下に隠れるアオウミガメのこども♡

明日は、口永良部島へ行ってきまーす!潜ってきます!!
噴火以来の海、、、楽しみすぎます~♪♪♪

ジョーフィッシュの子供♪ちっちゃい方が動きが活発で可愛いです。

ダイバーの世界へ!

天気 晴れ、気温 25℃、北東の風、波 4→3m(10/22の出来事・・・公開し忘れてました。。。)

台風の影響か?波の高い日が続いています。。。

ライセンスを持っているファンダイバーだったらちょっと波ですね~でも潜ってしまえば青いし楽し~♪ってなるのですが、今日のゲストさんはダイバーの奥さまに、初ダイビングの旦那さま。

せっかくダイバーの世界へいらっしゃる初めての時なので、出来るだけいいコンディションでと相談させていただいた結果、今回は中止にさせて頂きました。海中がいいだけにちょっと残念ではありますが、でも初ダイブって重要ですからいいときに体験して、海の中を大好きになってもらいたいですね♪

カンナツノザヤウミウシ。また個体数が増えてきました-♪

カンナツノザヤウミウシ。また個体数が増えてきました-♪

ミスジスズメダイ。深いところにいる結構好きなスズメダイ♪白いところがめっちゃ美白でキレイです☆

ミスジスズメダイ。深いところにいる結構好きなスズメダイ♪白いところがめっちゃ美白でキレイです☆

OI000005

季節の変わり目に…

天気 晴れ曇り、気温 26℃、北東の風、波 3m、水温 26℃(2℃アップ!)

季節の変わり目に…やっちゃいました。。。

風邪っぴき。

連日一緒のボートに乗ってた同業者か、3日前に一緒に飲んだご近所さんか、それとも前日の集まりの席でかは分かりませんが(心当たりが多すぎます…) 夜中に急に発熱して、 昨日は1日布団の中。大事をとって今日は(お客さんはレンタルのウェットなのに…)ドライスーツで行ってみたら、

水温2℃アップの26℃!

うれしいような、悲しいような…いやでも、お客さんは暖かく潜れたはずだから嬉しいのかな、うん嬉しい♪

皆さんも体調にはお気をつけてくださいね☆

ムスジコショウダイ幼魚。同時にアジアコショウダイ幼魚、成魚もみられます♪

ムスジコショウダイ幼魚。同時にアジアコショウダイ幼魚、成魚もみられます♪

ニセアカホシカクレエビ。写ってませんが、よく一緒にいる一人クマノミはメチャ可愛です!

ニセアカホシカクレエビ。写ってませんが、よく一緒にいる一人クマノミはメチャ可愛です!

ライセンス取り立てホヤホヤ初ファンダイブのお客さんは、ヒトデを抱えるフリソデエビを見て、「何してるの?」と興味津々。ニセアカホシカクレエビと同じように、ヒトデをキレイにしてるのかと思ってたそうで、「大好物」と書くと驚かれてました(笑)

川口より

夕日のベストシーズン!

晴れ、気温:26℃(最高)、北東の風、波2.5m(今日の屋久島予報)

すっかり日も短くなっていつもうちに着くころには沈んでしまってた夕日・・・やっと間にあいました-!!太陽のパワー最高☆空気も澄んでいて、夕凪で風も止んで、まるで時間が止まったような感覚になります。

海は変わらず青い。
山、海共に楽しめるいいシーズンですね♪

永田灯台のナポレオン Photo By Tさん

永田灯台のナポレオン Photo By Tさん

昨日は、フリソデエビ3兄弟?親子?見てきました-
ヒトデをつかんで離さない姿・・・可愛かった♡

水温24~25℃、透明度15~20mでした!

屋久島
ゼロ戦
ツバメウオ

秋の夜長~☆

曇り/晴れ、気温:24℃(最高)、北西の風、波1.5m(今日の屋久島予報)

永田でよく食べに行くお食事処で昨日は肉パ(-ティ)
美味しい肉を前に、笑いすぎて気がつくとここ1週間で2度目の午前さま~
いや~、楽しかった(笑)

さて、昨日の海ですが・・・
思ったよりも波が落ち着かず、なかなかの時化の中のダイビングでした。
何事も予報(予定)どおりには行かないですね。。。

砂地をすいーっと泳ぐウミガメ。透明度悪い中、癒しの存在でした♪

砂地をすいーっと泳ぐウミガメ。透明度悪い中、癒しの存在でした♪ 透明度8m~、沖に出れば15m タンク下

大波の中、リクエストのゼロ戦へ-!!今日もここは賑やか☆

大波の中、リクエストのゼロ戦へ-!!今日もここは賑やか☆ 透明度15m、水温26℃ アザハタにロックオンでした!

空からツバメウオが降ってきた~そして、私たちの周りを大きくグルグルぐるぐる ラッキーでした! ゼロ戦

空からツバメウオが降ってきた~そして、私たちの周りを大きくグルグルぐるぐる ラッキーでした! ゼロ戦

アオウミガメ 屋久島

Welcome to Yakushima!

気温:26℃(最高)、北東の風、波1.0m(今日の屋久島予報)

先日のゲストさんは、Fromシンガポール&香港!
もののけ姫が大好きで、ダイビングも大好きということで
3度目という日本旅行先に屋久島を選んで来てくれました♪

The guests from singapore & Hong Kong came to Yakushima!
They really love “The Princess MONONOKE” and going scubaDiving too.

水面へ息継ぎにいくアオウミガメ Photo By Pさん

水面へ息継ぎにいくアオウミガメ Photo By Pさん

The turtle went to surface to breath…
We met totaly 4 turtles at once!

ケラマハナダイ オス同士の喧嘩 噛みつきあってます! Photo By Tさん

ケラマハナダイ オス同士の喧嘩 噛みつきあってます! Photo By Tさん

Men of Stocky anthias was fighting with biting!

体験ダイビング in 屋久島

雨でも楽しいダイビング!

気温:24℃(最高)、水温:26℃ 透明度:20~30m(今日の屋久島)

お天気予報どおり1日シトシトと降り続きましたが、
思ったよりも水中への影響はなく、今日もキレイな屋久島の海☆

午前中は福山雅治さんの結婚報道を見ながら、
午後から体験ダイビングへ行ってきました~♪

今日のゲストさんは8歳の時に一度潜られたことがあるそうですが、
今日は約20年ぶりの2度目の体験ダイビング。

潜ってすぐにあらわれたウミガメに、
「こんなにあっさり会えていいんですか-???」と(笑)

そうです!そうなんです、、、もうちょっともったいぶってもいいかなぁ~なんて思うほど、今年は浅いところから会えちゃうんですよ♪ウミガメ好きのNonダイバーさんは今年がチャンスですよ~☆

OI000004

アオウミガメ 今年は例年よりもたくさん会えます♡

アオウミガメ 今年は例年よりもたくさん会えます♡ Photo By Kさん

200本祝い 屋久島

シルバーウィーク無事に終了-!!

気温:28℃(最高)、水温:27-8℃ 透明度:30m(おとといの屋久島)

ご報告が遅れましたが・・・
シルバーウィーク無事に終了しました-♪♪♪

1週間を通して、黒潮ブルーに恵まれ楽しい海で潜れて幸せでした!
遊びに来てくれたみなさん、本当にありがとうございました。

また、ぜひぜひお待ちしていますね☆

念願のアオウミガメ☆ 水面に息継ぎに行く様子を眺めるダイバー

念願のアオウミガメ☆
水面に息継ぎに行く様子を眺めるダイバー

こちらも念願のゼロ戦☆ このためにライセンスを取って再来島くださいました♪

こちらも念願のゼロ戦☆ このためにライセンスを取って再来島くださいました♪

そして、、、一日飛んでしまったりもしましたが、
毎日ブログ更新もなかなか続いてます♪

これからも良かったらときどき見に来てくださいね☆

パパラギダイビングスクール

古巣から♪

気温:27℃(最高)、水温:27℃ 透明度:30m(昨日に引き続きGood!)

台風20号の影響ですこし風があるものの
快晴でシルバーウィークスタートです☆

海は、、、昨日に引き続き透明度Goooood!
青い海が皆さまをお待ちしています♪

ゼロ戦。日の入りギリギリでのエキジットでしたが、透明度のおかげで明るい海を楽しめました!

ゼロ戦。日の入りギリギリでのエキジットでしたが、透明度のおかげで明るい海を楽しめました

古巣のSHOPさんからも遊びにきてくれて賑やかな一日でした♪
さあ、今日も楽しんできま~す!